東大阪市・八尾市・藤井寺市・富田林市で「自由設計の一戸建て」を建てる工務店ならスマイルホームです。

家づくりアドバイザーのスマイルブログ

住宅ローン相談
こんにちは! 古澤です。在庫
雨はいやですね〜(><)
しかし、現場は順調に動いているので一安心(^^)
さて、先日、「住宅ローンについて教えて欲しい!」と
相談がありました。
みなさん結構悩んでいる方が多いのでご紹介します。
現在35歳の専業主婦の方から相談を受けました。
家族構成は、同年齢のご主人で子どもはいません。
夫の年収は約450万円、近々住宅購入のため銀行から1,400万円ほど借り入れる予定です。
相談頂いた内容は「返済期間」についてです。
「35年返済」にして毎月の支払額を少なくしながら後に繰り上げ返済するか、それとも「25年返済」にして毎月の支払額を一定にするかで悩んでいます。いずれにしろ夫が退職するまでの25年間で返済したいと考えています。
どちらの選択がいいのでしょうか?
という質問を頂きました。
返済期間についてお悩みの方は多くいるようで、
普段もよく相談されます。
以下、少し具体的にお答えしますので、ぜひご参考にしてください。
1400万円の借入で、フラット35を利用して35年で借入した場合には、毎月の返済額53,500円くらいとなります。
これに対し同じ住宅ローンを25年で借りると、毎月の返済額が66,000円くらいです。
毎月の返済額の違いは12,500円くらいですね。
それでは、全期間の元本と利息の総支払額はどう違うかといえば、
35年:2,246万円
25年:1,980万円
その差は250万円!くらいとかなり大きくでます。
これなら迷わずに25年を選ぶべきか、と思われると思いますが、案外そうでもありません。
住宅ローンの支払利息を安くするなら迷わず25年を選ぶべきなのですが、
もう2つ、チェックポイントがあります。
�@ 将来にわたって、支払が安定的に行えるか
�A 退職時点での資金状況に問題がないか
将来にわたっての支払いで、最も懸念されるのが金利の上昇と教育費です。
金利の上昇は、選択する商品によってコントロールできるのですが、子供の教育費は予想以上に変動します。例えば、子供が私立学校にいったり、留学したり、などと支払額は毎月数万円のアップはざらなのです。
ただ、今回は、お子様がいらっしゃらないので、あまり深く心配しなくてもよい、ということでもありません。
予想外にお子様が生まれたら、「対処が難しい」といった言い訳はできません。万が一への備えが必要かどうかを、チェックすることが大切なのです。基本は、毎月いくら貯蓄に回せるか?、です。
1400万円の住宅ローンを組んでも、貯蓄に回せるのか、それともカツカツになってしまうのか、が判断の分かれ目です。
もしカツカツならば、35年を選択するとよいでしょう。
毎月の12,500円を25年間ためると、
375万円となります。
この余裕があれば、色々な支出に対応できると思います。
毎回、打ち合わせで言う事ですが、
住宅ローンは長く組むべし!!
長いモノを短く変更するのは簡単ですが、短いモノを長くすることは難しいです。
久しぶりにまじめな話をしました。
それでは!

1 / 11